【VRChat用】Sons Of Liberty -自由の息子たち-
- ダウンロード商品¥ 500
■概要 Reさいくるしょっぷ様の商品「- 推しの息子 -」の補助・拡張キットです。 利用には「- 推しの息子 -」が必要です。 https://tomat0o0.booth.pm/items/5429261 アバターや「推しの息子」の内容を破壊することなく、導入が可能です。
■機能説明
「- 推しの息子 -」の機能をContactで利用するためのギミックを提供します。 当キットを利用することで、以下のような体験が可能となります。 (説明内には多分に比喩表現を含みます。理由はお察しください) ・「- 推しの息子 -」が双子にならないようになります。 ・「- 推しの息子 -」を撫でることで元気にしたり、 元気な「- 推しの息子 -」を撫で続けることで発射させたりできるようになります。 ・当キットを適用した「- 推しの息子 -」同士で仲良しになれます。 ・「- 推しの息子 -」の元気になりやすさを3段階で調節できます。 ・「- 推しの息子 -」を可愛がると音が鳴るようになります。 (※ VRChat Version2024.1.2で追加されたAnimatorPlayAudioを利用しています) ・放置されると「- 推しの息子 -」の元気がなくなるようになります。 ・オプション機能として、5つの謎穴や謎輪を提供します。 「- 推しの息子 -」との触れ合いを、節度を守ってお楽しみください。
■前提
・適用前にはプロジェクトのバックアップを取得すること。 当ツールの適用によって生じた問題については当方は関与しないため、 自己責任の元で適用を行うこと。 また、当ツールに関する質問はADD Sequenceに対して行うこと。 (※ Reさいくるしょっぷ様への問い合わせはおやめください) ・当ツールではWrite Defaultsを使用しない。 ・Modular Avatar 1.10.7以上 の導入が完了していること。 (※VRCAnimatorPlayAudioのSourcePath置換が行われるバージョンである必要があります) ・VRCSDK Avatars 3.6.0以上を利用していること。 (※VRCAnimatorPlayAudioを利用しているため、それ以前では正しく動作しません) ・VRC Furyの導入が完了していること。 ・Reさいくるしょっぷ様の商品「- 推しの息子 -」のインポートが完了していること。
■Special Thanks
・Modular Avatar(bd_様) https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ・VRC Fury https://vrcfury.com/ ・ - 推しの息子 - (Reさいくるしょっぷ 様) https://tomat0o0.booth.pm/items/5429261 ・オリジナル3Dモデル 「ベリル」 (Nine Gates 様) https://yamirin.booth.pm/items/4930259
■更新履歴
2024/03/30 v1.0 ・新規作成 2024/06/09 v1.1 ・兜合わせギミックを竿全体で干渉できるように変更。 ・Nine Gates様の商品『オリジナル3Dモデル 「ベリル」用 R18素体』用のPrefabを同梱。 2024/10/30 v1.2 ・Contact用のGameObjectが「- 推しの息子 -」のPhysBoneを阻害する可能性が生じていた不具合を修正。 Armature外部に配置することで、PhysBoneの阻害を解消しました。 ・ポンデロニウム研究所様の商品『オリジナル3Dモデル「桔梗」』用のPrefabを同梱。 2025/01/05 v1.3 ・Modular AvatarのVRCAnimatorPlayAudioのSourcePath置換対応に伴う修正を実施。 (VRCAnimatorPlayAudioのSourcePath指定を修正しています)